「ラテ欄」とは、新聞やテレビ番組表などに掲載される、ラテン語のラテン語 “late”(遅れる)に由来する言葉で、放送時間が夜遅く(深夜や早朝)になるテレビ番組を掲載した欄のことを指します。
ラテ欄には、深夜の映画やバラエティ番組、ドラマ、アニメなどが掲載されることが多く、一般的なテレビ番組と比べて大人向けの内容が多い傾向があります。また、一部の放送局では、深夜にはエログロなど過激な表現を含む番組が放送されることもあるため、注意が必要です。
ラテ欄は、昔から深夜に番組を放送していた民放テレビ局のニッポン放送を起源として、ラジオ番組表に深夜帯の放送番組を掲載するために作られた言葉でした。しかし、現在では、深夜放送のテレビ番組を掲載する欄として一般的に使用されています。
コメント